上達のコツ

これは凄すぎる!ミート率アップ・飛距離アップ・打撃力アップの㊙ボール!!

投稿日:

スポンサーリンク

新トレーニング用具を導入しました。『アイアンサンドボール』です。その名前の通り、砂鉄入りの樹脂製のボールです。仕様は柔らかいPVC製(ポリ塩化ビニール)の中空ボールに砂鉄が入れられており重く、また反発力がない為、飛距離が出ないボールです。

このボールについて紹介します。

by Amazon.co.jp

スポンサーリンク

インパクト力アップ!!

重いボールを打つことで、インパクトの瞬間に力を入れることが体感できます。より力強いスイングができ、打撃のパワーアップを実現できる。

バッティングはバットにボールを当てるだけでは力強い打球や飛距離はでません。いかにバットに乗せて運ぶかが重要です。このボールは反発力が全くありません、肩の高さから落としても「ボトッ」って感じで弾みません。

このボールで練習することにより、テイクバックは小さく、フォロースルーは大きくしボールを運ぶことを体感できます。また重い為、インパクト時に力を集中させないとボールが前に飛びませんので力の入れどころのタイミングも習得できます。

ミート力アップ!!

砂鉄の入った柔らかい構造ですので、バットの芯でしっかりととらえないと前に飛ばずに下に落ちるので、確実にミート力が身につきます。

中空のボールの中には満タンに砂鉄が入っているわけではない為、上下に芯を外すとボールが逃げてボールが飛ばずハッキリと当たり損ねと分かりますので、真芯で捕えないと全く前に飛びません。一球々に集中させミート率UPを習得できます。

練習方法

ティーバッティング、トスバッティング、ロングティーバッティングに最適です。

普通の練習のように使えます。特にロングティーバッティングでは、野手が要らずボールの回収も簡単にできますので練習効率のUPにもなります。

まとめ

我がチームでの使用感ですが、3年生の女の子でもしっかりと打つことができました。手首への負担も心配しましたが、使用して特に違和感や負担を感じた子供はいませんでした。

正しく、製品のコピーに書かれている効果が期待できると思います。

オン・オフシーズンに関係なく練習に使えますが、特に雨天や冬季の限られたスペースでの練習には最適です。またご家庭での練習にも最適ですので是非試してください。

ご家庭の庭や車庫でも練習できますので、秘密特訓して打撃力をアップしよう!

スポンサーリンク

-上達のコツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

この㊙バットは凄い!バッティングのコツを掴み大谷翔平になろう!!

スポンサーリンク ㊙トレーニングバットを紹介します。 うちのチームでは名付けて『カッキン!バット』と呼んでます。正式には、内田販売システムさんの「パワースラッガー」と言う商品名のトレーニングバットです …

少年野球が上手くなる秘訣はこれだ!

スポンサーリンク 野球が上手くなるにはどうしたら良いでしょう! 基本練習 毎日の練習の積み重ね 優秀な指導者に教えてもらう など諸説色々とありますが・・・・・それは手段であり、本当に必要な条件はお子さ …

少年野球でベンチワークの意味がわかっている選手は野球も上手い!

スポンサーリンク 「ベンチワーク」ってご存知ですか? 読んで時の如く、つまり「ベンチでのしごと」ってことです。ではそれは何?ってことになりますが・・・ 団体競技の多くは控え選手がいます、この控え選手た …

簡単に家庭で出来る!バッティング練習方法はこれだ

スポンサーリンク 野球の醍醐味!バッティング、カキーン!とホームラン打ってほしいですよね~。 いきなり打てるものでは無く、1に練習、2に練習です。その成果がホームランとなります。 しかしその練習の基本 …

野球・バッティングの基本、素振りの効果を知ってホームラン王を目指せ!

スポンサーリンク 野球の醍醐味は何と言ってもバッティング。直ぐにでもボール打ちたいと思いますが・・・いきなり打つ前に基本は素振りからです。 どんなプロ野球選手も、基本は素振りなのです。 世界のホームラ …